旅人ななちゃんの起業・旅行・やや破天荒な日々のお話

同じ毎日を嫌い、楽しくスパイスある日々を残したブログ。旅行・ダイビング・勉強・パラレルキャリア色々やります♪ Twitter⇒  @sharotaro1(イチ)

仕事しながらの社労士試験の勉強方法😖💦


スポンサードリンク

今から8年ほど前、社労たろうは社労士試験に合格しました。当時は合格率が7ー8%程度あったので参考になるかわかりませんが当時の記憶を備忘録として書きます。

 

サラリーマンはとにかく時間がありません💦時間を作るにしても限界があるので効率さが重要になります。

まず、社労士の試験予備校のレックに通いました。教育訓練給付制度を使い、数万円浮いた記憶が👀

予備校に通ったのは、一言で言うとポイントを抑えるためだけ。試験について研究してる人の授業を聴くと、ここが来年出そうとかそういったことを言ってくれるのでとにかくそこをチェック。

そしてあとは仕事終わりや休日は朝から夜までカリカリやってました。

教科書を一通り勉強したらあとはひたすら過去問。社労たろうの考えとして、過去問を暗記すれば問題ないと考えてること。というのも、過去問をしていてこれ前にも似たようなことが多いなってことありませんか?これ、すっごい思っていて、多分作った人も過去のと組み合わせて作っているのだなと。

社労士試験の特徴として基礎的な内容が多いことからすると過去問を抑えておけば問題ないかと。

その上で、予備校講師が生徒を集めるため考え抜いて作った直近の予備校の模試をしっかりみとけば、あとは暗記したものが出るだけだなと。こんな感じでした。

 

ただこの方法は満点は取れません。あくまで効率よく勉強する方法なのでご参考までに😅💦