みなさんこんにちは。
シャローランドです。
いつも政権与党に投票して、汚職してそうだけどとりあえず経済ガンガン再生して欲しいから投票してるシャローランドですが、今回は少し違いました。
都知事。。。まともなのいない😭💦
でも白紙投票は好きじゃありません。誰かが必ずなるのだからその誰かに自分の思いを託したいと思うからです。
そういった意味では今回シャローランドは小池さんではなく、山本太郎さんに入れてみることにしました。理由はシャローランドにしては珍しい以下の点。
・公僕たるもの、常に金持ち優遇ばかりではなく、全ての民を平等にしようとすることに全力であること。
・不遇の子ども生活を過ごしたシャローランドにとっては自分のような人間を作って欲しくなく、チャンスと未来に明るい将来を作ってくれる人であること。
この2点です。
山本太郎さんにどの程度力量があるのかは分かりませんし、民主党のようになるやもしれません。
ただ山本太郎さんと民主党で違うのは人気取りではないということ。
若い頃から政治家やってる人ってどこまで行っても政治家なんです。それ以外の視点がない。自分たちは当たり前のように利権を得て、当たり前のように豊かに過ごし、一般市民を哀れむ。こういった人間なんです。
それに比べて違う場所で成功してきた人が政治家に移るって割と大きな決意だと思います。
あ、市井さやかとか今井絵理子とか担がれた人は別ですよ笑
自分の意思で全てを捨ててきた人です。
こういった人は思いも強く、実行力があると思うからです。
一方で政治家ならてはの大極的な視点がないのが短所ではありますね。お金持ちの税金をどう減らすかとかその辺りは興味がないと。つまり理解を得づらいですよね😅💦金持ちからしたら自分の払った税金なのに払うだけ払って感謝もされずもっと取るべきだとか言われるわけですからね笑
その点はもう少しビジネス感覚のある方が弱者救済の観点を持ってなってくれると嬉しいですね。
シャローランドも都知事選でよかな🤔
3票くらいかなぁ😖