旅人ななちゃんの起業・旅行・やや破天荒な日々のお話

同じ毎日を嫌い、楽しくスパイスある日々を残したブログ。旅行・ダイビング・勉強・パラレルキャリア色々やります♪ Twitter⇒  @sharotaro1(イチ)

値引きをするコンビニの末路とは・・・👀💦


スポンサードリンク

みなさんこんにちは。

ななちゃんです。

 

さて、本日はこちらのニュースが気になったのでお話していきたいと思います。

「次回1個無料」もう限界…コンビニに迫られる集客策の見直し(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

これ、実はななの大のお気に入りなんです😊✨

一個買ってもう一個もらえるってめっちゃお得じゃーーーーんって(笑)

でも、このシステム・サービスが過渡期を迎えているとのこと。

 

要は、このサービスを始めてしまうと、ななを含め一般的な感覚だと、あ、次はこの無料券使ってお茶を飲もうと思うわけです。それにより、来店頻度があがり、他の商品を購入することにつながるわけですが・・・👀

 

一方で一度このサービスを始めてしまうと、スーパーより高いコンビニで交換も含めると唯一安く買えるのがこの商品なわけですから、どうしてもこの商品に集中してしまうわけです。

そうなると、同じコーヒーでもわざわざただでもらえないものを買いたいとは思わなくなるし、ほかの安いものに手を出してしまう・・・とこういった心理から来る営業的なデメリットなのだそうで👀

 

えーーーー、なな、これがあるからコンビニ行ってるんだけどな(笑)ってくらい好きなサービスです。これ、ちょっと意地悪で商品を購入した翌週から交換可能とかあるわけです。なのでうっかりすると交換期限がすぎちゃったりするわけなので、いつもお財布にいれて気にしちゃってます(笑)

そして交換できた時は小さな幸せを感じることができます。(笑)

こんな幸せなサービスをやめるだなんて😢💦

 

でも、一つ問題だなと思うのは新製品を交換した時です。

新製品というのは安売りなどせず、一口目でお客さんがどう感じたかによって、今後が決まるもの。それを無料で提供するのは少しひっかかりがあります。

というのも、お金を出して自分で選ぶと、さてさあて、新商品はどんなお味かな👀と集中して飲みますが、ただだと、フリードリンク的なのりで飲みたくもない時に適当に飲んで、あ、微妙だなってなると2度と手にとってもらえません。

そういった意味では安売りに近いようなサービスは水やお茶に限った方がいいかもしれませんね。

 

コンビニ各社がこのサービスをやめてしまうとショックすぎるので、ローソンだけでいいので残ってくれますように🥺💦

 

#ななちゃん #無料引換券 #コンビニ #社労士 #行政書士 #副業 #ノマド #ワーケーション #沖縄行きたい