旅人ななちゃんの起業・旅行・やや破天荒な日々のお話

同じ毎日を嫌い、楽しくスパイスある日々を残したブログ。旅行・ダイビング・勉強・パラレルキャリア色々やります♪ Twitter⇒  @sharotaro1(イチ)

Uber配達員は労働者か!欧州では条件付きで労働者に👀


スポンサードリンク

みなさんこんにちは。

夜神Nanaです。

 

さて、今日は個人的に興味のあるニュース👀

単発配達員も社員同等に EU法案 - Yahoo!ニュース

コロナを期に人気のアルバイトとなったウーバーイーツ。

それと同時に,契約形態が雇用ではなく,個人事業主として業務委託契約となり,料理に何かあった場合や配達中の事故,配達員の生活保障などが一切されないことが問題となっているものの,日本では大きな動きはありませんでしたが,海外では大きな動きが。

ついに欧州の議会が動きました。企業が(1)報酬を決定または上限設定をしている(2)(アプリなどの)電子的手段で仕事の成果を監督している(3)労働時間や仕事を受けるかどうかの選択などを制約している(4)服装や仕事の進め方について規則を設定している(5)顧客との関係づくりや他の事業者のために働くことを制限している――のうち、二つ以上該当した場合は、雇用主と同等に最低賃金を保障する義務などを負うと。

 

なんというかわかりづらいですが,今日本で配達をしている方をみるに,1と2は該当してるんじゃないのかなーって思うので,日本でも導入すれば労働者になりえますね♪

 

でも最近はそういった声は全く聞こえません。個人的に思うのがウーバーの配達員をする人が減ってきたのではないかなと。

バイトとして雇っている出前館などの方が条件としては良い様に見えますしね。

そして何よりウーバーって高いんですよね。注文する側も

だから他の企業にシェアを奪われているのかなって言うのが正直なところ。

でも,他の企業の方が安いってことはもっとひどい条件で契約をされている可能性もあります。

ただ,これを国として制約するのはNanaとしては少し心配。携帯電話の料金とかもそうですが,あまり国が民間のしていることに介入していると競争意欲がなくなります。

政治家たちは税金でご飯食べてるのに一部の民意だけ拾って民間に押し付けると弊害が必ずでますからね。

今回のウーバーにしても,コロナで一時的に雇用が減ってこういった仕事が増えただけで雇用が戻れば,条件の悪い配達員なんてやる人はすくなくなります。

そうなるとより企業も努力をしていいものを提供するために成長していくわけです。

 

そういうこともあって,労働者を守るというのはもちろん大事ですが,労働者ではない条件のものを契約を変えろとする流れは果たして長期的に見ていいのかなって思いますよね。

もちろん,商品をつまみ食いしたとかそういったことについては契約違反で厳しく取り締まってほしいですし,けがをしてしまったことに対する補償は労災の方で特別加入するなどして本人たちが働きやすい環境になればいいなと思っています♪

 

#夜神Nana #uber #ウーバーイーツ #労働者 #雇用契約 業務委託契約 #コロナ