時事ネタ
みなさんこんにちは。 ななちゃんです。 さて、今日はこちらのニュース!! https://news.yahoo.co.jp/articles/18005bc5e0bb94ea50a8fa0ef1293ee682d31ed2 自民党のエース!吉川議員!パパ活!!! 未成年の女子大生とご飯を一緒し、ホテルで一夜を過ごすと…
みなさんこんにちは。ななちゃんです。 本日はこちらのニュースについて少しお話したいと思います。 マスク氏がテスラ社員に最後通告:オフィスに戻れ、さもなくば退社を(Bloomberg) - Yahoo!ニュース かの有名なアメリカの電気自動車会社、テスラのCEOで…
みなさんこんにちは。 ななちゃんです。 今日はタイトル通りのニュースですが、雇用調整助成金の延長のニュース 雇用調整助成金の特例措置 9月末まで延長へ 厚生労働省 | NHK | 新型コロナウイルス この助成金はどういうものか知っている人も多いかと思いま…
みなさんこんにちは。 ななちゃんです。 さて、今日は衝撃的なニュースです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d8a6f8fd829e0e1ff825037d8b53f8a5945b6abf 15歳の中学生の少女が、19歳だと年齢を偽り、また、風俗店側もそれを信じ、公的書類を確認せず勤…
みなさんこんにちは。ななちゃんです。 さて、今日はこちらのニュースについて述べていきたいと思います。Amazonの協力配送業者であった丸和運輸機関というところが、労働基準監督署から是正勧告をうけました。この内容というのが、宅配委託された個人ドライ…
みなさんこんにちは。 ななちゃんです。 さて、今日はこちらのビッグニュース・・・ マクドナルド ロシア市場撤退へ - Yahoo!ニュース 昨今戦争が継続している中で、外資が事業を停止していますが、それをもっと踏み込んだ決定です。 マクドナルドが事業停止…
みなさんこんにちは。 ななちゃんです。 最近日本も含め世界の株価が軒並み下がってきています。 ここ数年ずっと右肩上がりだったので、ななのまわりも貯金より投資!お金に働いてもらわなきゃ!と言ってましたが、周りの話を聞くと軒並み損失を出しているよ…
みなさんこんにちは。 ななちゃんです。 今日は最近大きなニュースになってる北海道知床の観光船の沈没事故。 船自体が見つからず救助された人も意識不明から死亡に切り替わるばかりで大量虐殺事件と言っても過言ではありません。 ニュースを色々見ていると…
みなさんこんにちは。 ななちゃんです。 今日はニュースでもちょこちょこ取り上げられている円安ドル高について書いていきたいと思います。 円安になると物価が上がるとかニュースで色々言われていますが、まず、ななは日本がいずれ円安に向かって突き進むと…
みなさんこんにちは。 ななちゃんです。 今日はこんなおもしろニュースがあったのでこれについてコメントしよかなと https://news.yahoo.co.jp/articles/bb528d1616e9ca92e52219da0ccc48451d4443f8 要約すると ・大学のマーケティングの授業 ・吉野家の取締…
みなさんこんにちは。 ななです。 ロシアとウクライナの戦争、本当に怖いですね。 この令和の世の中で、ミサイルが飛び交い、市民数千人が攫われ、戦争になってもそれを平然と正当化できると。。。 正直、戦争っていうのは二度と起こらないと思っていました…
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 さて,今日はこちらのニュース 企業物価指数、11月は過去最大+9.0% 石油など輸入物価上昇で(ロイター) - Yahoo!ニュース 物価が上がっているよーってニュースです。物価が上がれば商品も上がり,給料もあがるの…
みなさんこんにちは。 夜神Nanaです。 さて、今日は個人的に興味のあるニュース 単発配達員も社員同等に EU法案 - Yahoo!ニュース コロナを期に人気のアルバイトとなったウーバーイーツ。 それと同時に,契約形態が雇用ではなく,個人事業主として業務委託契…
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 今日はこのタバコの販売禁止が割と衝撃だったのでご紹介。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b16b1e99997f743be02f036a373cee3dba634bc 若者にタバコを買わせないために法律を改正し、2027年に14歳になる人はタバコ…
みなさんこんにちは。 夜神Nanaです。 今年11月までのGoogle検索ランキングというのが出てたので思わずスクショ👀 大谷フィーバーな一年であったことと〇〇とはってところを見てもコロナ一色であったのだなと改めて🤔
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 今日はこちらのニュースが気になったので一言 マイナビで「大東亜以下」あてのメールということで案内が出ていたとのこと。 “学歴フィルター” マイナビが理由を説明(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース マイナビ…
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 今日はこちらのニュースにショックを隠せません。 新変異株オミクロンの流入NO タイもアフリカからの入国禁止へ=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース タイは最近ようやく観光客の受け入れを再開していました。…
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 あと1週間で12月。多くの企業が賞与をもらえますね♪ そんな中,公務員の方々にはテンションの下がるニュース 国家公務員ボーナス減額へ 政府が人事院勧告受け入れ(共同通信) - Yahoo!ニュース 公務員の方々は民間…
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 何とも驚きのニュースがでました。 10万円給付めぐり世帯合算の所得制限「無理がある」公明・山口代表 (msn.com) 公明党の山口代表は,世帯合算で計算した所得で子供給付を支給するのは難色を示していると。 まぁこ…
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 今日はこちらのニュース 魚民 料理への虫混入を認め謝罪 - Yahoo!ニュース ではなく,,,これはこれで問題ですけどね。笑 このニュースも面白い。虫がかなりの数鍋に混入していたにも関わらず,ラインの値引き250…
みなさんこんにちは。 夜神Nanaです。 今日はこんなニュースが掲載されていてぜひ語らねばと。笑 維新 文通費100万円を寄付へ - Yahoo!ニュース 内容を要約すると1日しか10月は議員ではないのに100万円の文通費がもらえると。。。 すごくないですか。。。民…
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 さて、今日は給付金に関するニュースが出ていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec503e9015880a843060ba19e6d6987bfaed874d こちらの記事によると子供がいる世帯に対して、世帯主の年収960万円以下の人に計10…
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 今日は先日行われた衆議院選挙の比例復活について思いをぶちまけたいと思います。 そもそも比例復活とは衆院選に限定された制度で、小選挙区選挙で落選した候補者でも、比例代表で当選できる制度のことです。参院選では…
みなさんこんばんは。 夜神Nanaです。 さて、野党共闘と声高々に叫んでいたが蓋を開ければ大失敗に終わり、責任を取った立憲民主党の枝野さん。 その後釜についていろいろな意見が出ています。 ぱっと見わかる表がこちら。 立憲民主党を支持してない人たちは…
みなさんこんにちは。 夜神Nanaです。 さて、昨日は衆議院選挙の投開票日。 衝撃的な結末でしたね。 というのも、今回の選挙の大きな目玉は・・・「野党共闘」 野党が考え方も違う中で候補者を一本化し、信念も方針もすべて曲げ、選挙に通るために組んだ…
みなさんこんにちは。 Nanaです。 最近毎日毎日「●●党のなんたらです、よろしくお願いします。」といった声が響き渡っています。 ただ、例年に比べ、候補者を絞ったこともあり、そのあたりと比較すると減ったのかなと思いますが笑。 意外とこの演説とか…
みなさんこんにちは。 Nanaです。 最近個人的に衝撃を受けたニュースがでていたのでお知らせしたいなと。 「Dappi」運営法人?自民党と取引のある都内のWEB製作会社「コメントのしようない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース これはツイッターのアカ…
みなさんこんにちは。 Nanaです。 今日は岸田首相が、現在日本で拡大している金持ちと貧乏の格差を是正するということについて考えを述べてみたいなと。 まず岸田さんがぶち上げた、衝撃的なニュースが金融所得課税の増税です。 現在、日本の所得税って…
みなさんこんにちは。 Nanaです。 最近、サントリーの社長が「これからは個人で生きていく時代」ということで、定年45歳制を提案し・・・速攻謝罪に追い込まれていましたね笑。 提案すること自体は悪いことではないのに、世の中の反発が大きかったので…
みなさんこんにちは。 Nanaです。 さぁ、今日の東京コロナカレンダー!!! なんと、1000人を余裕で切って611人! ただ、ここ最近毎日千人単位で減っていたのがついに300人台の減少。 ここから詰将棋の段階ですね。果たして2桁になるのかどう…